目黒不動尊(瀧泉寺)

神社仏閣

瀧泉寺(目黒不動尊)は天台宗のお寺で平安時代の808年に開かれたそうです。

目黒不動尊

目黒不動尊( 瀧泉寺 )には東急目黒線の不動前駅から徒歩約15分くらいです。
駅から歩くにはそこそこ距離があります。
目黒不動尊のすぐわきに「目黒不動尊境内」の停車場 があり、JR五反田駅から東急バス渋谷行き(渋72系統)に乗るとよいです。

瀧泉寺は不動尊、
現世的な利益をかなえてくれる仏様のお寺です。

手水舎にも龍がいます。

水かけ不動明王
合掌礼拝して、脇にある湧き水を手桶に入れて、水をかけながら願いをかけましょう。
涼しげなマイナスイオンが満ち溢れた空間です。

御本堂が見えてきました。
立派な構えの本堂です。

子供を守ってくれる地蔵尊。
優しいお顔のお地蔵様です。

災い除けの護衛不動尊。

知恵の仏様、虚空蔵菩薩。

意志不動尊。

微笑観世音菩薩。諸縁吉祥の仏様と書かれています。

縁結びの仏さまです。
良縁成就 愛染明王。

ここにはお作法が書かれています。

鰻の蒲焼きの名店「八つ目や にしむら 目黒店」。
今日も長蛇の列でした。20名くらい並んでいたのではないでしょうか。
目黒不動尊に寄ったらお土産に買って帰るとよいですね。

アクセス

東急目黒線の不動前駅から徒歩15分。
目黒不動尊のすぐわきに「目黒不動尊境内」の停車場 があり、JR五反田駅から東急バス渋谷行き(渋72系統)に乗るとよいです。

コメント

error: Content is protected !!