大蔵運動公園

公園

大蔵運動公園は総合運動場と第2運動公園の2つで構成されています。
総合運動公園のなかにはバラ園や子供が遊べる遊具のある公園があります。
公園には本物のSLが子供が遊べるように置かれています。

涼し気な噴水の向こうに特徴的な三角屋根が見えてきます。

三角屋根の招待は体育館です。
体育館棟には売店があります。

体育館の中にはトレーニングスペースでジムができますし、
写真のような体育館もあります。
世田谷区の小学生のイベントや柔道、剣道などのイベントが開催されます。

涼し気なブルーの屋根のガラス張りの建物はプールです。
子供の遊べる膝までの浅いプール、小学生くらいが遊べる浅めなプール、
本格的な競泳プールもあります。
子供も大人も満足なプールです。
中にはレストランもあります。

テニスコートもあります。

本格的な野球場。
陸上競技場もあり本格的なトラックがあります。

大蔵運動公園には第2運動場があります。
ゴルフ練習場、トレーニングルーム、こちらにもテニスコートがあります。
トレーニングルームにはマシンのほかにサウナもあります。
夏の時期はウオータースライダーがあるプールが開きます。
第2運動場にも駐車場があります。
本館のなかにはレストランがあります。
予約が必要ですが宿泊施設もあります。

ゴルフ練習場。
2階建ての打席です。

アクセス

大蔵運動公園へは車が便利だと思います。
総合運動場にも大蔵第2運動場にも有料ですが駐車場があります。

鉄道駅からはそれぞれかなり歩くことになりますが、
東急田園都市線の用賀駅か小田急線の成城学園前駅か祖師ヶ谷大蔵駅から歩くことになります。

バスの場合には下記が使えます。

「成育医療研究センター前」下車(徒歩5分)
「NHK技術研究所」下車(徒歩6分)
「大蔵二丁目」下車(徒歩6分)
「日大商学部前」下車(徒歩6分)
 (渋24)渋谷駅~成城学園前駅
 (渋26)渋谷駅~調布駅南口
 (等12)等々力操車所~成城学園前駅南口

「区立総合運動場」下車すぐ
 (都立01)都立大学駅北口~(桜新町駅)~成城学園前駅南口
 (玉31)二子玉川駅~成育医療研究センター
 (玉32)二子玉川駅~美術館

コメント

error: Content is protected !!