代々木公園
代々木公園は明治神宮と一体となった代々木の森の一部です。
54万平方メートルの広さは都立公園のなかで5番目の広さです。
陸上競技場、バスケットコート、野外ステージ、サイクリングコース、ドッグランなど様々な施設もある四季を通じて楽しめる公園です。

ローズガーデン
代々木公園には原宿方面に近いところにローズガーデンがあり、季節になると色とりどりのバラがとてもきれいです。


サイクリングロード
代々木公園のサイクリングコースは公園の中を走るコースと子供専用のコース、自転車を練習するコースがあります。
一般のサイクリングコースは公園のなかを専用のコースが設けられていて、広場や木々のなかをめぐる距離のあるコースです。
サイクリングセンターで自転車を借りることができて、一人乗りだかでなく二人乗りの自転車も借りられ、親子やカップルが楽しんでいます。


子供専用のサイクリングコースは小さな子供たちが安心して遊べるように、親の目の届く範囲のコースになっています。
コースのなかにベンチや芝生があり親たちやおじいちゃんおばあちゃんがくつろぎながら、子供たちのサイクリングを眺めることができます。
サイクリングセンターでは様々なサイズの自転車が借りられます。

代々木公園の中には自転車に初めて乗る子供たちのための練習コースがあります。
一直線の舗装されたコースです。
サイクリングセンターでペダルなしの自転車を借りることができ、初めて乗る子供はこのペダルなし自転車で足で漕いでバランスをとることを覚えることができます。

ドッグラン
代々木公園にはドッグランがあり犬好きの人たちが犬を開放しにやってきます。


アクセス
原宿門・渋谷門
代々木公園はいろいろな駅からアプローチできます。
原宿門、渋谷門へは原宿駅、明治神宮前駅からが近いです。
JR山手線の原宿駅からは徒歩3分。
東京メトロ千代田線・副都心線の明治神宮前駅からは徒歩3分。
NHKに続くイベント広場やバラ園へはこちらの入り口が便利です。
富ヶ谷門・西門
富ヶ谷門、西門へは、代々木公園駅、代々木八幡駅からが近いです。
東京メトロ千代田線の代々木公園駅からは徒歩3分。
小田急線の代々木八幡駅からは徒歩6分。
富ヶ谷門のそばには陸上競技場やバスケットボールコートがあります。
サイクリングコース用のレンタサイクルやドックランに行くには西門からがよいと思います。
西門の脇に駐車場がありますが週末はたいへん混み合っていることが多いです。
コメント