目黒寄生虫館

スポット

目黒区にある目黒寄生虫館をご存知ですか?
昆虫とか寄生虫とか苦手な人には適さない場所ですが、
一度訪問してみると寄生虫というのはとても興味深い生物だと感じられる博物館です。

コンパクトな建物のなかに様々な寄生虫の標本、寄生虫の生体の解説、
寄生虫と予防の歴史、寄生虫学の歴史など興味を持ってみると勉強になる資料が多数展示されています。

何より寄生虫という生き物が、生き残り戦略の進化のなかで生まれたのかな。とか好奇心をそそられる興味深い生き物です。

入場料は無料です。
小学生や高校生や大学生など学生も見学していました。
学校の自由研究や発表とかで勉強しにきているのですかね。
ここだけでも、うまくテーマを設定して見学してまとめると
学生や子供の自由研究にも役に立つと思いました。
網羅的な研究にするのもよいですし
展示されている解説が充実しているので少しテーマを絞って研究してもよいかと思いました。

アクセス

目黒駅から少し遠いですが徒歩約12分。
帰りに目黒不動尊林試の森公園に足を延ばしてみるのもよいかもしれません。

コメント

error: Content is protected !!